SWELL– category –
-
【SWELL】サーチコンソールの設定方法!SEOSIMPLEPACKで簡単!
SWELLテーマでのサーチコンソールを設定方法を知りたい!という方のために、プラグインで簡単にできる設定方法をご紹介します。 SEO SIMPLE PACKを使うので事前にプラグインをインストールしておいてください。 STEPGoogleサーチコンソールのページにいく ... -
【SWELL】ページネーションを表示するの意味とは?
SWELLのワードプレステーマでトップページをカスタマイズ中に「ページネーションを表示する」という項目がありました。 ページネーションって何?と思ったので調べてみました! 【ページネーションって何?】 ページネーションとは、ページ割という意味で... -
【SWELL】投稿したブログのコメント欄を非表示にして受け付けない方法
このブログもSWELLで作っているのですが、どこかの国から謎のコメントがきます。おそらくスパムメールですが正直ちょっとうっとおしいのでブログを投稿したときにコメントが表示されないようにする方法を調べたので備忘録としてご紹介します。 【SWELL】投... -
【SWELL】クリックすると画像が拡大される現象の解除方法
SWELLで作ったサイトの画像をクリックするとデフォルトでは拡大されてしまいます・・。 サイトのデザインや運用内容によってはこの機能いらないですよね! 1つ1つ設定を解除するのは大変なのでどこかで一括で設定できるはず。と思い調べたらありました。... -
【SWELL】こんなお悩みありませんか?に使えるデザイン集(枠の中にリストを入れる)
【リスト入りグループ(SWELLブロック)】 こんなお悩みありませんか?などの見出しは別に入力する必要がありますがリスト入りグループも使えます。 リストリストリスト 【キャプションボックス(SWELLブロック)】 キャプションボックスの中にリストを入... -
【SWELL】トップへ戻るボタンに好きなイラストを入れてカスタマイズする方法
ホームページを作り出すとあれこれ凝ってきますよね! そしてワードプレスはほんと面白い!プラグインを入れるだけで簡単にトップへ戻るボタンをシンプルなものからおしゃれなアイコンや画像に変更できるのでその方法を紹介したいと思います。 【プラグイ... -
【SWELL】スマホのフッターメニューにアイコンを表示させる方法
SWELLに限らずですがスマホのフッターメニューに文字だけだとなんとなくさみしいのでアイコンを表示させたいですよね。 備忘録の意味も込めてよく使うアイコンをまとめてみました。 【【SWELL】スマホのフッターメニューにアイコンを表示】 外観のメニュー... -
【SWELL】メディアとテキストの横幅がはみ出る!調整する方法は?
こんにちは。 今日もワードプレスのテーマ『SWELL』を触っていて、メディアとテキストの幅が見出しよりはみ出てレイアウトが変! なんでだろう?と困ったので解決方法を紹介したいと思います。 ほんと、単純なことだったけど私はわからなかったです。... -
【SWELLテーマ】トップページ下のブログ記事のスライドを非表示にする方法
ワードプレステーマのSWELLですが、初期だとトップページの下のブログの記事がスライドされていて動きます。 サイトの構成によってはこのブログの記事のスライドを非表示にしたいと思うのでその設定方法を説明します。 私が非表示にしたいと思っていた項目... -
【SWELL】トップページのブログをお知らせ一覧リストに変更したい!
おはようございます。 ただいまある企業さんのコーポレートサイトをSWELLで制作中です♪SWLLの初期設定だとお知らせの記事が横にスライドしてブログサイト感が強いですよね・・ そこでトップページの上部にお知らせ一覧リストや新着リストにぴったりなリス...
12